三浦農園について
大所帯、4世代 家族農業
三浦農園は、大阪府泉佐野市で江戸時代から100年以上、代々農業をしている家族経営の小さな農園です。 / 私たちは、祖父が創出した「皮が薄くみずみずしい水なす」の栽培方法と自家採種した種を受け継ぎながら、 時代に適応した最新の栽培方法にも取り組んでいます。
「野菜は自分の子どもと同じ」、そんな思いで愛情込め、手間ひまを惜しまず、野菜としっかり向き合っています。
水なす栽培を本格的に始めたのは、約60年前。
泉州地域の山からの栄養と、海からのミネラルが豊富な土壌と温暖で穏やかな気候は、水なす栽培に適しています。
自家採種は、どこの農家も行っているわけではなく、長年水なす栽培を続けている農家が先祖伝来の大切な種を守りたいと続けていることが多いようです。自家採種の種は、その農家の圃場に合った種なので、違う畑ではうまく育たなかったり、農家によって形などにも違いがあります。
またできるだけ農薬に頼らず、テントウムシなどの天敵昆虫(害虫を捕食する昆虫)や微生物、乳酸菌、納豆菌、緑茶成分 といった自然界にあるものを使った栽培法に取り組み、人・環境・作物にやさしい農業を目指しています。
農園概要
運 営 | 三浦農園 |
---|---|
所在地 | 〒598-0071 大阪府泉佐野市鶴原貝田1903 |
miurafarm3272@gmail.com | |
URL | http://miurafarm.net |
事業内容 | 野菜の生産、販売 水なす加工品、製造販売 |
水なすができるまで規格のその上別格、最上級の水なすを創っています。
自家採種して、ハイブリット栽培の水なす
大きな連棟ハウスの中に水なすがずらり。
三浦農園が水なすの栽培を始めて、50年以上になります。
皮が薄くて柔らかく、みずみずしい水なすに育てる技術を祖父から受け継ぎ、
水なすの種も代々にわたって自家採種してきたものです。
こだわりの土つくりや栽培方法で、「大阪エコ農産物」の認定も取得しました。
規格 のその上別格、最上級
三浦農園では通常9つの規格に分け出荷を行っています。
その規格の上、最上ランクのものは厳選に厳選を重ね1つずつラッピングします。
お客さまに喜んでいただきたい一心で家族が心をこめてつくった三浦農園の泉州水なすを、
ぜひ一度お召し上がりください。
これはミシュランガイドに掲載されているお店等に出荷します。
米ぬか漬けの秘密
母の秘伝の無添加米ぬかで、ひとつひとつ手作りしています。
母 綾(あや)特製のぬか床は、米ぬかに塩と昆布粉を混ぜたオリジナル・レシピです。
水なす本来の味をお召し上がり頂きたいという想いから、色止め剤等の食品添加物は一切使用しません。
乳酸菌など微生物の力を借りて、水なす本来の味を引き出したぬか漬けは、通もうならせるほどの深みのある味わいです。
お客さまに喜んでいただきたい一心で家族が心をこめてつくった三浦農園の泉州水なすを、
ぜひ一度お召し上がりください。
野菜ソムリエのおすすめ商品
-
【新物】無添加水なす米ぬか漬け米袋タイプ4個【消費税、送料込】
4,000円(税込)
-
【新物】朝採り極上水なす6個 無添加米ぬか漬け米袋4個【消費税、送料込】
6,000円(税込)
-
【新物】無添加水なす米ぬか漬け米袋タイプ6個【消費税、送料込】
5,300円(税込)
-
【新物】朝採り極上 生水なす8個セット【消費税、送料込】
4,000円(税込)
-
【新物】朝採り極上水なす3個 無添加米ぬか漬け米袋2個【消費税、送料込】
3,700円(税込)
-
【新物】朝採り極上水なす2個 無添加米ぬか漬け米袋4個【消費税、送料込】
4,700円(税込)
-
《予約》なにわの伝統野菜『泉州黄玉葱』10Kg 【消費税、送料込】
5,500円(税込)
-
《予約》なにわの伝統野菜 『泉州黄玉葱』サイズ混合 5kg 【消費税、送料込】
3,500円(税込)